■力学の基礎 下記は、伝動軸に作用する荷重を算出する為の諸事項である。 (1)力と単位系 ・換算表
ここに、 1 [N]ニュートン = 1 [kg・m/s2] F[N] = F[kgf] × 9.80665 [m/s2] 標準重力加速度 g =9.80665[m/s2] ・力の計算: 質量m の物体に力を作用させた時、その力に対し他の拘束力や摩擦力等の外力 R が存在する場合、物体に 加速度 α = F-Rmの動きを発生させる。 力の大きさの定義としては、 「自由運動が可能な質量m の 物体に力を作用させたと想定した時、 加速度α = Fmの動きを発生させる力である」と、表現できる。 (2)静止または一定速度でのトルク 荷重Wを 巻上げ機で上昇での 軸の負荷 (おもりWの吊上げ力F = W )
(3)円運動でのトルク (a)剛体の一点について、角速度 ω= dθ/dt 速度 v = rω 運動量 mv= mrω 角運動量(mvのモーメント) = mr2ω 角運動量の保存の法則にて、外部モーメントT = d(角運動量)/dt (b)剛体の全体について、慣性モーメント J = 芭r2 と定義すると、 外部モーメントT = J d2θdt 2 = J dωdt (c)典型的な図形の慣性モーメント J (イ)中空円筒体(r1=0で円筒体) J = ∫A(ρc・dA)r2 = ρc∫Ar2dA = ∫r1r2 2πρcr2rdr = πρc(r24 - r14)/2 = m・(D22+D12)/8 (ロ)立方体(棒状を含む) J = ρc∫Ar2dA = ρc∫A(x2+y2)dA = ρcb∫-a/2a/2 x2dx + ρca∫-b/2b/2 = m・(a2 + b2)/12 y2dy = ρcba3/12 + ρcab3/12 (ハ)球体 J = 2R2m/10 = D2m/10
この式の求め方は、参考に下記に示す。
半径Rとし、x2+y2+z2≦R2 なる球に於いて、上述(b)の形状奥行きc に相当する値は、図形 x2+y2≦R2-z2 の面積であり、 即ち A = π(R2-z2) である。 これより、体積は V = ∫zA dz = ∫-RR π(R2-z2)dz = 4πR3/3 となる。 同じくこの面積を用いて、y軸の慣性モーメントは Iy = ρ∫xA x2dx = ∫-RR πρ・(R2-x2)・x2 dx = 4πR5/15、 ここで、r2 = x2+y2 従って、J = Iy + Ix = 8πρR5/15 = 2R2m/10 = D2m/10 (ニ)丸棒 S1 = πR2 J1 = ρS1∫-L/2L/2 x2dx = 2ρS1(L/2)3/3 = L2m/12 S2 = 2RL J2 = ρS2∫oR 2πr・r2 dr = ρπS2R4/4 = R2m/4 = D2m/14 従って、 J = J1+J2 = (4L2+3D2)・m/48 (ホ)円直錐 V = πh(R2+Rr+r2)/3 J = ρ・ πh10 ・ R5-r5R-r = m・ πh10・ R5-r5(R-r)・V (d)座標移動 図心軸に関する慣性モーメントをJoとし、 これと平行な軸で慣性モーメント J = Jo + m・e2 但し、eは両軸間距離、mは質量である。 (e)モーメントと単位系
※ 記述に関し、 N は 単位のニュートン の場合と 毎分回転数の変数値 の場合がある。 ※ 慣性モーメント J は、 SI単位系の場合、イナーシャ とも呼ばれている。 ※ イナーシャ の単位は、 1 [kg・m] = 1[N・m/s2] (4)馬力の算出と単位
|
■ねじり剛性とせん断応力 →詳細 (a)基礎事項 ・せん断ひずみγは、部材の微小断面を考え、単位長さ当たりの滑り量とし、γ≒tanγ である。 ・せん断応力τは、せん断ひずみγにて生じる内部応力で、横弾性係数(剛性率、又はせん断性係数)G に比例し、τ = G・γ である。 ・丸棒をねじりモーメントMで捩る時、せん断ひずみ γ= rθ = rφ/ L および せん断応力τ = G・rθ (b)ねじりモーメント dT = r・ τdA 一方 τ = G・rθ より T = ∫Aτr dA = Gθ∫Ar2 dA = GIpθ ここに、 ・断面2次極モーメント Ip=∫Ar2 dA ・GIp は ねじりこわさ と称す。 ・せん断応力τ は、τ = G・rθ である故、τ = T・rIp ・ねじり断面係数 Zp = Ip/r にて、τ = T/Zp なお、一例として、円断面では、 dT = 2πr・dr・τ・r 故、 T = Gθ∫ 0r2 2πr3dr = GθI p ここに、 Ip = πr4/2 (c)典型的な断面の断面2次極モーメント (イ)中空円筒断面 (d1=0で円断面) Ip = ∫ r1r2 2πr3rdr = π(r24 - r14)/2 = π(D24 - D14)/32 (ロ)楕円断面 (a=bで円断面) Ip =πab(a2+b2)/4 → 楕円断面2次極モーメント 参照 サンブナンのねじり定数 J = πa3b3 a +b 22 → ねじり剛性 参照 |